ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年01月15日

残るは3種類だ^ ^

今日も気が乗らず、ドラゴンの卵を背負って孵化場所探しの旅に出てしまった。
今回は以前から目をつけていて、「必ず此処の何処かにある!」と確信はあったのでしだが、今まではどうしても見つからなからなかった場所へ再度行ってみました。
そしたら、なんと即孵化場所を示すメッセージが出てきましたー。\(^_^)/ヤッター!!

そして産まれたのはこの子。

残るは3種類だ^ ^

名前はCloudって言うみたいです。
Cloud=雲か・・・何となく分かるなー^ ^;

今更ながらなんですが、卵の孵化に要する時間って、種類によって違うみたいですね。
今回のCloudはかなり規則的な時間で進行してました。参考にメッセージを出しておくと、以下のような流れですね。
約11分毎に孵化が進行していた事がわかります。合計で45分かかってますね。

[4:19] Avarian Egg Carrier Backpack: You feel a shift in the egg as it reacts to the spiritual cloud energies of the area.
[4:30] Avarian Egg Carrier Backpack: The drakelet begins to shift inside the egg, growing steadily as time passes.
[4:41] Avarian Egg Carrier Backpack: Omletos pass through your mind, but you realize the egg is already too far along...
[4:52] Avarian Egg Carrier Backpack: The drakelet egg creaks as the pressure of the tiny life swellling inside it.
[5:04] Avarian Egg Carrier Backpack: Tint cheeps, squeaks and scratching noises begin to come from inside the egg, readily responding to any noises.
[5:04] Avarian Egg Carrier Backpack: IMPORTANT: hold onto this egg, if you do not get the drakelet or accidentally delete it you can click this to get a replacement. Their is a 1 minute cool down between requests

実は先日17種類と書いたのですが、16種類の間違いでした。従って、今日ので17種類揃ったことになります。

さあ、長い長いドラゴン孵化の旅ですが、ようやく終わりに近づきつつあります。
残る3種は今まで以上に楽しみながら探そうと思います。
でも・・・全部揃ってしまうのも寂しい気もしますねー。次の新種が出て欲しいなー。。。なんて思い始めてます。
まあ、とにかく残りを探しましょう。


同じカテゴリー(ドラゴンの卵)の記事画像
新たなドラゴン探しの旅
交換所らしいが・・・
可愛いペットをGet!
物語は始まっていた。。。
久しぶりの「ドラゴンの卵」は・・・
「ドラゴンの卵」回顧録(1)
同じカテゴリー(ドラゴンの卵)の記事
 新たなドラゴン探しの旅 (2009-02-16 00:29)
 交換所らしいが・・・ (2008-08-15 21:25)
 可愛いペットをGet! (2008-08-14 19:49)
 物語は始まっていた。。。 (2008-08-11 18:28)
 久しぶりの「ドラゴンの卵」は・・・ (2008-08-06 20:34)
 「ドラゴンの卵」回顧録(1) (2008-01-22 20:44)
Posted by Gonbe Shan at 00:40│Comments(2)ドラゴンの卵
この記事へのコメント
お~!新種発見おめでとうございます♪

コンプリート間近ですね~。
一度くらいはgonbeさんと向こうで会えるかな~、と思ってましたが、私がgonbeさんを発見する前に、gonbeさんがドラゴンを発見しそうですw
Posted by 雪香雪香 at 2008年01月15日 23:57
ども!

その後1つ見つけて、残りは2種になりました^^

ただ、その内の一つはかなり難易度は高いと聞いています。
ここまで来たら、逆にジックリと取り組んで、楽しもうと思ってます。
現地で会えると良いですね~。

それも楽しみにしています。
Posted by Gonbe ShanGonbe Shan at 2008年01月16日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。